〜前回のあらすじ〜
ライラは、もう一人手に入れた。ゼーレ・レンブランド。グレンのライバルである、中流貴族の男である。彼の打算は取るに足らない。ライラの魔性は増してゆくのだった。
5.
ライラは前にも増して安心していた。2人が両方とも私を愛している。どちらかが滅んでも、1人は残る。愛してくれるならば、どちらでもいいのだ。
彼女の頭の中には、両方が自分を愛さなくなる、という事態は想定されていなかった。そんなことは考える必要がなかった。
妙な確信があったのだ。
グレンもゼーレも、私を裏切ることはない。
グレンは舞踏会の翌日、ライラの部屋へ忍んできた。ライラがいつものように明かりを消すやいなや、彼女を固く抱きしめる。
「ごめん、ライラ。昨日は心配かけた。本当に、ごめん」
「大丈夫よ。あなたの方こそ、怪我はいいの?」
「大したことはないんだ。ちょっとレンブランドと試合したときに不覚をとって」
「レン…ブランド?」
「あ、いつも言ってるだろ?僕が負けたくない奴。ゼーレ・レンブランド」
「そう」
ライラは多くを語らない。
「正装したライラ、綺麗だったろうなあ…見たかったよ。残念だ。歯がゆくて仕方なかったよ。本当に、ごめんよ」
「そんなにあやまらなくてもいいわ。仕方なかったのですもの」
「…聞き分けがいいなあ」
「嫌?」
グレンの少し残念そうな感情を、ライラは逃さなかった。
「…もうちょっと拗ねられたいっていうのは、ある」
「子供みたいな人」
少しライラが笑うと、グレンはむきになってライラを抱き寄せ、そのまま寝台に倒れこんだ。
「…可笑しい?」
「いいえ。嬉しいわ。私のことを愛してくれて。─ 会いたかったわ」
「ライラ」
グレンはライラの胸に顔をうずめた。ライラは、グレンには見えなかったが艶然と微笑んでいた。
ゼーレと会うときは、部屋の外だった。近衛隊である彼が夜の見張りについたときなどに、人目を忍んでこっそりと会っていた。
今日は、ライラが住む館にある誰も使っていない部屋だった。
「見張りを抜け出したりして、大丈夫なの?」
「ん?まあね。俺は、誰かと違って要領がいいから」
「誰かって?」
「俺の競争相手」
「競争しているの?」
「してるね。でもまあ、俺がこうしてることを知らない分、奴の方が今のところ負けてるかな」
「知ったら、どうなるかしら」
「さあ」
ゼーレは肩をすくめた。
「あいつは一本気だからな。面倒なことになりそうだ。俺としてはごめんこうむりたいね」
「私を、諦める?」
ライラは、挑戦するようなことを言うとき、必ず相手の目をまっすぐに見る。自分にどれだけの魔性があるのか、意識しないでもいつの間にか知っていたのだ。
「まさか。あいつはエルメンリーア姫と君との間で悩んでいればいい。その間にライラも、将軍の座もまんまと俺が貰うだけだ」
「嬉しそうね」
「俺、根本的に悪人なんだよ」
「でもそういうところが好きよ」
「ライラも悪女だからな」
「そうかしら」
「そうだね。俺は、君のそういうところが好きだね。油断してたらあっという間に醒められそうなところがさ」
言って、笑いながらライラを抱きしめる。ライラはにっこりと笑った。
「そうね。将軍になれないあなたに、用はないわ」
「怖いなあ」
「ねえ、でも…あなたはエルメンリーアを貰おうとは思わないの?」
少し、声が遠慮がちになる。
「ええ?やだな、俺、そんなこと疑われてるのか。いらないよ、子供だし。第一、メグネット腹だとウッディ家の連中がついてくる。うっとおしいね」
「そう」
それならばよかった。ライラは心地よく笑った。

|